「トレクル始めたてだから、キャラもいないしどう攻略していけばいいんだろう、、、 」
という方、いないでしょうか?
まあ僕のことなんですけどもね、、
というわけでゾロ十郎に勝つまでの道のりを細かく紹介していきます。
同じく初心者の参考になれば幸いです。

①ゾロ十郎の簡単な冒険内容(ギミック、敵の攻撃等)
②攻略までの道のり
という順でご紹介していきます。
①ゾロ十郎の冒険内容(ギミック、敵の攻撃等)
☆6(5階編成)
1・2階 ギミックなし
3階 全キャラ「爆弾」スロット変換&スロット固定
4階 上段キャラ封じ4ターン
5階ボス ゾロ十郎(心属性 約350万)
ダメージバリア(20万)99ターン&遅延無効99ターン
攻撃間隔1ターン(10000ダメージ)
体力半分以下 全回復
体力20%以下 全キャラ痺れ5ターン&15000ダメージ
という感じです。雑ですみません。
②攻略までの道のり
ここからは実際にどう挑戦していったのか、改良していったのかを紹介します。
最初はボスの属性しかわかっていなかったので、今持っている数少ないキャラで最高火力が出せる編成
で挑みました。(最高火力:知属性で最大の攻撃倍率の船長+攻撃力の高い知属性のキャラを並べる編成)

こんな感じです。
初心者なので直前に行ったトレジャーマップのキャラしかもっていなかったので、赤犬(力と知2.75倍)を船長に上記のキャラでいこうと思いました。
結果から言いますと、
もちろん全キャラ必殺レベルが1なので貯まらず敗北(4階)
封じ4ターンのことを知らなかったので貯めようともせず(貯めようとしても無理でしたが)
タップが下手なのもあって爆弾スロットにもやられました。
どうしようか悩んだ結果、
以下の編成で挑もうと考えました。

必殺ターンを貯めるのは必須なので(赤犬は封じ対策なので4階までに必須)
耐久型の船長(力と知2.5倍+ターン終了時回復)で貯めていこうと考えました。
これで必殺ターンを貯めつつ5階まで行けました。
しかし、火力不足で体力の7割しか削れませんでした。
①にも書いてある通り、ゾロ十郎を倒すには1ターンで倒し切らないといけないので
火力補強が必要です。
現編成のエンハンスは属性相性1.75倍(ドフラミンゴ)、チェイン係数3倍(ナミ)、スロット変換(エネル)です。
残りで考えられるのは、スロット強化、属性(タイプ)エンハンスです。
なので、以下の編成に変更しました。

ビスタOUT エリザベローINです。
BOXの中で知属性のスロット強化、属性エンハンスをみてみたところ、
エリザベローのみヒットしたのですぐレベルを上げていれました。
エンハンスキャラは「絞り込み」から見ることができます。
便利なので初心者はぜひ利用してみてください。
この編成でやっと勝つことができました。
ちなみにゾロ十郎はスキルレベルMAXでドロップするので周回の必要はありません。
(シリュウ等の運編成でもOK)
最後に、
簡潔にまとめた編成のポイントとしては、
・ギミック対策が最優先
・よっぽどキャラがそろっていない場合を除いて、弱点属性で編成
・残り枠は倍率高めのエンハンスを詰め込む
というところですかね。
最初から敵の情報がわかっていると割と早くクリアできると思います。
僕は初見でチャレンジしてそこから編成を変えて攻略していくのが好きなので見ていませんが、
そこは人それぞれかと思います。
まあ楽しくできるのが一番なのでそれぞれが楽しいと思う方法でプレイしていきましょう!
コメント